top of page

ホーリーの日🏳️‍🌈

ナマステ〜

インターンシップ生のゆらです!


今回はホーリー祭についてお話しようと思います!

ホーリー祭は昔テレビで見たことがあって、興味があった祭りでした。

それを実際自分が体験できたことがとても嬉しいです!


ホーリー祭とは春の訪れを祝い、悪魔祓い、人々との交流を深める目的があります♪

ホーリーの日は、カースト身分関係なくパウダーや水を掛け合えます!


ホーリー祭の1週間前ぐらいから、子供達が水風船を投げてきます。

実際、オールドデリーを歩いていたところ私たちに何発か投げてきたり、

ベランダから投げてきたりされインドの子は治安が悪いと思っていました😂

その頃私たちはなんで投げてくるのかわからなくて結構キレてました 😂

その事を弥栄さんに聞いたところ、子供達がホーリーを楽しみで投げてくると聞いて

悪気がなくて安心!


盛り上がっているところに行きたかった。。けど特に女の子は危ない⚠️

なので私たちは、近くの公園で踊ったりしました。

それでもだいぶカラフルになります。



髪の毛につくとシャンプー5回ぐらいしてもピンクの水が落ちてくるので、

嫌な人は頭は避けるようにした方がいいです!!(ピンクは強い落ちない)


みなさんもぜひホーリーを体験してみては?!






 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page