top of page

インド1ヶ月生活持っていったほうがよかったもの!

Kirara Travelさんに1ヶ月インターンに来ている走馬です!

今回は1ヶ月インターンに行って、合ったほうが便利だったものを紹介していきます


まず金額面自分は現金10万カード10万を持っていきました。

結果現金は8万カードは3万くらい使いました。

その内訳はインターン関係3万 ご飯代5万 移動費2万 お土産&服とか2万です。

現金は特に必要ですね、Uberが基本現金支払いですので、円とルピー交換するときには小銭をたくさん貰えるように伝えましょう。

これからインターンに行く方はグループの方針によりますが、もしかしたら私たちと同じように高級店をかなり利用するかもしれないので、割り勘するときに現金が必要になるので多めに用意しましょう。


ご飯系で特にきつかったのが和食を食べれない点です、インドにも日本食レストランがあるのですがとにかく値段が高いのでお勧めしません。なんちゃって和食レストランにもいきましたが、美味しかったですが、本物ではありませんでした。

近くにyamato屋という日本食スーパーもあります、ここもかなり高いのでお勧めしません。



ですので特に長期滞在する人や現地の文化に染まろうとか思ってない人は日本から持っていってください。

サトウのご飯とかふりかけ、カップ麺、お菓子とか


服装に関しては、私は2月後半から3月後半の1ヶ月滞在した中で、基本的に半袖半ズボン&長ズボン(ジーンズとかスウェット)に少し寒さを凌げる上着一枚程度あったらいいです。


他には箸などが欲しかったです、皿とか紙コップはスーパーあるのですが箸は見当たらなかったので何本か持っていきたかったです。


虫除けスプレーやムヒなんかも欲しかったです。余裕あるならOS1なども欲しいです。









 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page